バイオブラシは、サスティナビリティ、デザイン性、そして機能性が備わった新しいコンセプトの歯ブラシです。
パッケージを含む製品の約94%が木材加工産業の残材チップを再利用し原料としています。
通常は焼却処分される木材加工産業の残材を有効活用し歯ブラシに変えることで、二酸化炭素排出量削減に取り組んでいます。
毎日の歯磨きが楽しくなるカラフルなバイオブラシは、エコでありながら使い心地も考えられています。
・柄の部分とパッケージは生分解性プラスチック
・ブラシの部分は天然のヒマシ油(castor oil)を原料としたナイロン(非生分解性)
・バイオブラシとそのパッケージの製造で使用される化石燃料はごくわずかです
・木材はサスティナブルな森林から取得されています
・生分解性・・・DIN EN 13432(着色)、DIN EN ISO 14855(生分解性プラスチック)に準拠しています
・使い心地を考えた特徴的なブラシ部分の形状
・表面が滑らかなので水分が流れ衛生的です。
・Made in Germany ドイツ製
<使用後>
今のところ、通常のプラスティックと同様にリサイクルが基本です。
生分解性プラスティックは専用の装置や一定の環境下で処理した時に短時間で分解されるように作られているので、将来的に大変期待されています。
参考:経済産業省websiteより
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/chemical_wondertown/bookstore/page02.html
・全国の販売店様でご購入いただけます。
・お近くでのお取り扱いがない場合はこちらから ⇒ 旅キッチンのお店
・販売店様募集 ⇒ お問い合わせ